あっという間に年末ですね。
と思ったら、あっという間に最後の日ですね。
2023年ありがとうございました。
今年はちゃんと携帯持って帰ってます🙆♀️
今年もいろいろありましたね。
個人的には、秋穂先輩とアイナナ沼に沈んだことがトピックスでしょうかね。
あと、ワルキューレと刀ステを見に幕張まで行ったこと!
楽しかったなー!
博多可愛かった!!
ムビナナ終わった瞬間に、スタツア再上映が始まって、その流れがとても面白かった!
たぶん、スタトレの布石だったんだろうけども。
秋穂先輩が、仕事に熱意を見出せず、ムビナナからスタツアまで毎週のように見に行けるか相談したのも楽しかった!!
もちろんペンラも振りまくった!
そしてまさかの!
クリスマス🎄カルナイ単独映画作成決定発表!!*1
その瞬間も秋穂先輩とデートしてたんですが。
(ムビナナ円盤受取りからの開封の儀をする会を開催した)
ツイート見た瞬間、喫茶店だったのに涙が出そうになりました。
来年(かどうかはわからんけど)も生きる希望ができたので、もうちょっとだけ頑張ろうかなと思いました。
制作スタッフの皆様におかれましては、ムビナナの記録(今年の邦画興行収入10位だったそうです。アニメのランクではなく、邦画全体のランク)を、是非とも塗り替えるべく、カルナイ東名阪ツアーで3days、よろしくお願い申し上げます。
というわけで。
今年も何とか生き延びることができました。
来年もどうぞよろしく。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ここからさきは見なくても良い生存報告です
(明るい話ではないのでブラウザバック推奨)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
2023年なんですが。
なんと、職場を二転しまして。
今3つ目です。
こんなことは人生初めてです。*2
本当なら、2つ目の職場に長居する予定だったのですが。
先輩が一人しかいない4人チームで、後の3人は新人(私含む)という環境で。
まさかの先輩が月に3分の1しか出社しない(しかも休むかどうかは当日の状況次第)人で。
フルタイム契約で派遣入場してるのにいいんだ?
と思っていたら。
まさかの、先輩が持ってる案件でかかってきた電話が何故か私のところに全部回ってくる、というありがたくない代打がまわってきまして。*3
……潰れました。
まあ、先輩の代打はほぼなんとかしたのでいいっちゃいいんだけど。
(もっとひどいアレがあって、そっちが決定打。まあでも先輩が休む件がなければ起こらなかった出来事ではある)
環境の改善要求をしたのですが、何も変わらず。
引き止められてたのですが、もう無理だとなりました。
短すぎてキャリアにもならないよ、どうしてくれる。
今は再スタートに向けて、牙を研いでる状態です。
というわけで、あんまり短い職歴が続くのもどうかと思うので、しばらくは今の所にいる予定ですが。
希望している職種ではないので…
次のタイミングに向けて、来年は資格を取ります。
とりあえず目標は2つかな。
なんか死にそうな目をしていたら、察してやってください…